勉強日記

備忘録

ECFMG certificate申請

OETに受かったはいいものの、どうやってECFMG certificateを入手するのだろう。CS時代には自動的に送付されてきていたらしく、情報が少ない。知人に色々相談して手続きをしてみた。面倒だなと思ったので、まとめておきます。間違っている箇所があるかもしれませんが、自分がやったことを書いておきます。

 

①OETの結果をECFMGにシェアする。<OETのResultページから外部サービスに特典のシェアができます。ECFMGがあるので選択すればOK。>

②Manage Verifier AccessでECFMGに対して閲覧権を付与する。<

https://oet.formstack.com/forms/ecfmg_candidates_scores

>必要事項を埋めれば終わりです。

③医師免許の英訳、行政処分関係英文証明申請書の英訳を厚生省に依頼。<厚生省には郵送で送らないといけないです。ネットで検索するとヒットするので、印刷して書き込みました。英紙免許証英訳文証明申請書・医師免許の写し・メモ・行政処分関係英文証明申請書・所属長による英文証明書の発行願・簡潔な履歴書 が必要です。>

③-1 メモの存在に困りました。何を書こうかなと思ったのですが、英文証明書が完成した後に、PDFにしてもらって厚生省からECFMGにEmailで送付してもらうわけです。この過程がスムーズに行くように以下のメモを書きました。どんな形式でもいいと思いますが、①PDFをECFMGに送付して欲しいこと②それが自分と合致することがわかるように、USMLE IDはメールの本文に追記してもらうこと。 は文章でも書いておきました。

ECFMGのメアド:licensure@ecfmg.org

自分のメールアドレス:

自分の携帯番号:

自分のUSMLE ID

④Pathway1に申し込む。CS受験経験がない人はPathway1になると思います。ただ単に、925ドルをクレカで切るだけです。これで申請終了です。

自分は2022年10月30日にPathway1の申請をして、10月31日に厚生省に書類を送付しました。大体1ヶ月程度かかると思いますがどうなるでしょうか。

以下は申し込みが完了した時点でのECFMG Pathwayのマイページです。

ECFMG pathway my page

↓ 11/9にマイページをチェックしてみると、画面が変わっていました。厚労省の仕事が早くて嬉しいです。厚労省へのメモ書きに『ECFMGにPDFを送信したら、僕にもEmailで知らせて下さると嬉しいです。』と書いておいたら、11/9の昼頃に厚労省からEmailも届きました。ECFMGに送ったEmailも同時に送ってくれたので、安心しました。

11/9の状態

↓ 11/10の早朝にECFMGからのメールが届き、My pageの表示も変わっていました。

11/10の状態

11月の終わりに自分と同時期にPathway Approvedになった方々にCertificateが届きだす。しばらく待っていましたが、これはおかしいと思いECFMGにメールをしてみました。その日の内に以下のような返信がありました。

12/9の返信メール

自分はStep1と2CKを学生の内に受験していたので、Medical diploma(学位記)をUploadしたことがありませんでした。学位記を日本語Verと英語VerでECFMG Credentials Upload Toolに挙げるようにとのことでした。

幸いにも卒業の時に英語でももらっていたので、すぐにPDF化してアップロード。12/10の午前中にはアップロードを完了させました。

これで必要なものは全て揃ったはず。

12/14にECFMGからメールが届く。どうやら大学側からも書類の提出が必要らしい。

早速大学の担当者にメールを送ってみる。1-2日で対応できそうとのこと。仕事が早くて本当に助かる。本当にこれが最後だと思う。大学からの書類が受理されれば、ついにCertificateが入手できるか。

12/14のECFMGからのメール

2日で終わると言われてから10日後。大学に進捗確認をしてみると、どうやら担当者Aが早めの年末年始休暇に入った模様。12月26日〜28日には確認してメールしますと担当者Bからメールが入る。28日の夕方になってもメールがないので聞いてみると、担当者Bも年末年始休暇に入ったのでいませんと担当者Cより返信あり。担当者Cだとよくわからないようで、担当者Dに繋がれる。担当者Dに聞いてみると、申し込みまであと一歩だが、登録を完了させる前に担当者たちが休暇に入ったのでしばらく時間がかかりそうだと。成績証明書が必要で、それの発行に5日間かかるからはやくとも1月11日程度になる予定とのこと。

たらい回しはきつい。拗ねそうになりましたが、とにかく早くECFMG certificateが欲しいので、手元にあった和文と英文の成績証明書をメールに添付して再送。

さて、どうなることやら。STEP3を3月に受験しようと思っていたが、難しいかもしれない。勉強面では結構完成してきてるんだけどな。

年末にすでに発行してあった成績証明書のPDFを大学に送信してあったからか、1月6日にPDFのアップロードが終わったと報告がありました。そして1月7日の早朝にはECFMGからメールがあり、OASISの表記も以下のようになっていました。さぁ あとはECFMG certificateを受け取るだけ。

1/7の早朝のECFMGからのEmail

OASISの状態 1/7

OASISの状態

1/14のメール

ついに1/14に発送予告がメールであり、OASISの状態も変化しました。1/17に発送されて19日には自宅に届きました。

 

丸々2ヶ月かかってしまいました。

OETの手続きよりも、Diplomaのアップロード等の時間がかかった印象です。卒業したら早めにやることをおすすめします。STEP3の受験手続きに関しても別の日記でまとめます。