勉強日記

備忘録

2020 春メック模試

さて今日は春メック模試の成績について書きます。

前回の模試は、5年生のテコムチャレンジ模試。全国の受験生も少なく、何のために受験したのかわからない謎の模試でした。前回は大学に強制的に受けさせられたのですが、春メックは自ら申込みました‼︎ では国試関連の事、模試の事など書いていきます。

 

・前回の模試から春メック模試までの勉強

12月のテコムチャレンジ模試で、偏差値60以上・正答率9割以上だったので、そこから2月中旬までは日本語の勉強はお休みにしました。USMLE  step CKと英語とポリクリ関連の勉強を頑張ってやってました。ポリクリって疲れますよね~。

ツイッターでは書いたのですが、2月中旬に114回国家試験を全部解きました。また別にブログ記事を書きますが、合格できそうな成績でホッとした記憶があります。その後、国家試験に対する気が緩んで4月後半まで一問も日本語で問題を解いていません。4月後半に急に不安になり、medu4の無料過去問を80問解きました。以上、『4ヶ月で114回+80問』というのが、日本語の勉強記録になります。

 

・模試に対するスタンス

国家試験は合格を目標にしています。高得点は全く狙っていません。

なので、模試の目標は①偏差値50以上②禁忌肢を踏まない  の2点のみを重視しています。

日本語での勉強は偏差値50を下回れば開始する事にして、模試では禁忌肢を含む問題を注意深く復習する事に決めています。

映像授業やQBは購入していないので、もしも日本語の勉強をする事になったらmedu4の無料過去問を利用する予定です。

 

 

以下結果。自大学の成績欄は消してあります。

f:id:Mcherrykun:20200515003407j:image

f:id:Mcherrykun:20200515003417j:image

f:id:Mcherrykun:20200515003604j:image

f:id:Mcherrykun:20200515003612j:image

苦手分野としては、内分泌と呼吸器ですかね。内分泌は苦手意識ないけど、呼吸器は日本の国試の為に対策必要かなと思っていたので順当ですかね。しっかり復習します。

 

 

・模試の感想と今後の予定

模試は自宅で受けました。Aブロック1時間40分、Bブロック30分、Cブロック1時間の計3時間10分で解きました。

正直な感想は、『問題文が短くて、日本語はやはり読みやすい』、『暗記してなくて、考えて答え出してるけど、これ全部覚えたほうがいいのかな』でした。皆さんは文章が短いあの問題たちをどうやって解いていますか? 丸暗記?それとも考えている? 気になる。

今回ショックだったのは、復習用のPDFがついていなかった事です。どうやら夏メック以降しかついてこないみたいですね。残念。

今回は偏差値60以上で禁忌ゼロだったので、しばらく日本語の勉強は模試の復習以外しないです。

勉強しなかったら成績は落ちると思いますが、偏差値50以上はキープできるようにCKの勉強を頑張りたいと思います。